令和4年12月1日、住宅型有料老人ホームやすらぎ苑仙台中田内に「ケアプランセンターハンドベル」を開所致しました。
ご利用者のよき支援者となり、誠実にやさしい心で接し、権利を尊重した適切なケアマネジメントができる、その様な事業所を目指しております。
これから一つずつ勉強と経験を重ね、地域の福祉に少しでも貢献が出来るよう頑張りたいと思います。
何卒、今後ともご指導ご鞭撻を賜ります様お願い申し上げ、ご挨拶とさせていただきます。
所在地 仙台市太白区中田7丁目21番1号
連絡先 TEL022-741-5820 FAX022-741-7607
指定番号 第0475404612号
本日は「小規模多機能型居宅介護ファミリア―レ富沢」からの報告です。
畑スペースで育った大根、白菜、ブロッコリーを利用者の皆様と共に収穫しました。
収穫した野菜は食事の際のみそ汁の具材として、皆で味わって頂きました。
春に向けて「次は何を植えようかねぇ」と相談中です(^^)/
明日11月30日(水)10時~12時まで「アエル5階多目的ホール」で開催される「福祉のしごとフェア」に参加致します。
直接お話できる良い機会ですので、是非私達「株式会社ウェルフェアーフォレスト」のブースまでお越しくださいませ。
皆様のお越しを、お待ちしております(^^)
弊社では一緒に働いて頂ける「介護職員」「看護職員」を募集しております。
現在ホームページまたは直接ご連絡頂き、ご入職頂いた方に入職祝い金をお渡ししております。
(入職3ヶ月経過後10万円、6ヶ月経過後10万円)
経験・資格は問いません。(看護師及び訪問介護ステーションは除く)
ご利用頂いている利用者様が居心地の良い場所を創って頂ける方、一緒に働きませんか?
ご見学だけでも構いません。ご希望の就業場所がございましたら、下記までご連絡下さいますよう、お願い致します。
株式会社ウェルフェアーフォレスト 仙台事務局
022-379-7442 採用担当:昆野・遠藤
就業場所の職種により、充足している場合がございますので、その際はご了承下さいますよう、お願い致します。
是非、お気軽にお問い合わせください。
本日現在の居室・登録利用者数の空き状況をお知らせ致します。
ご利用をご検討されている方はお気軽にお問い合わせください。
【有料老人ホーム】
・介護付有料老人ホームウェルフェアー多賀城 2室
【小規模多機能型居宅介護】
・ファミリア―レ長命ヶ丘 登録5名空きあり
・ファミリア―レ富沢 登録4名空きあり
【共用型認知症対応型通所介護】
・デイサービスあやめの里
日
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
〇
|
△
|
△
|
△
|
✕
|
△ |
〇 |
〇…空きあり △…残り少し ×…空きなし
皆様へのご報告大変遅くなりましたが、令和4年9月1日太白区郡山に「ケアプランすだち郡山」を開所致しました。
ご利用者のよき支援者となり、誠実にやさしい心で接し、権利を尊重した適切なケアマネジメントができる、その様な事業所を目指しております。
これから一つずつ勉強と経験を重ね、地域の福祉に少しでも貢献が出来るよう頑張りたいと思います。
何卒、今後ともご指導ご鞭撻を賜ります様お願い申し上げ、ご挨拶とさせていただきます。
所在地 仙台市太白区郡山字石塚20-7 201号室
連絡先 TEL022-281-9317 FAX022-281-9318
指定番号 第0475404570号
雪がちらつく12/24 あやめの里では 全フロア利用者様とデイサービス利用者様とクリスマス会を行いました。
クリスマスを前に利用者様と職員で、段ボールとマカロニで作成したクリスマスリースを施設内に飾り雰囲気を演出。
今回のクリスマスは昨年は出来なかった職員によるクリスマスソングや懐かしい童謡の演奏。
利用者様は大変、喜んで下さり音楽に合わせ大合唱となりました。
演奏会の後は、写真撮影や職員力作のケーキを皆さん、おいしいと笑顔で召し上がられました。
利用者様も職員も笑いが多くあたたかなクリスマス会になりました!
10月、晴天に恵まれた暖かな日に あやめの里では3フロア合同の芋煮会を施設の外で開催する事が出来ました。
1丁目は 漬物、果物担当 2丁目 芋煮担当 3丁目 おにぎり担当と職員皆で協力して準備が始まり、
いつもと違う雰囲気に利用者様もワクワクされておられました。
準備が終わり利用者様を外に誘導。
天気が良くて気持ちいいね、外の空気はいいねと話しながら、おいしく出来上がった宮城風芋煮を食べ始めました。
皆さん 声をそろえて「おいしいね」と喜ばれ、あっと言う間に完食されていました。
こうやって、皆さんの笑顔をみなが職員も一緒に芋煮を食べたのですが、格別においしかったです!
行事が少しづつ出来るようになってきて利用者様も職員も喜んでいます。
感染症対策に努めながら、利用者様の笑顔が多くなる行事をこれからも行っていきたいです。